ビーズで作るバナナの作り方をご紹介します。
ビーズのバナナの材料と道具
材料
●テグス2号/Beading thread(PartsClub)
バナナ一本作るのに必要な長さ:60㎝
バナナ3本を繋いで房を作るのに必要な長さ:20㎝
●丸小ビーズ/Beads 2㎜(PartsClub)
※テグスが4回通るものを使ってください。
●接着剤/Adhesive
道具
●ハサミ
●定規
ビーズのバナナの作り方【動画】
ビーズのバナナの作り方【テキスト】
ここからはテキストで説明します。
動画の内容と同じものです。
バナナ1本の作り方
①ビーズを3つテグスに入れる
ビーズを3つテグスに入れます。
真ん中のビーズが12個になるまで③~④を繰り返します。
テグスをクロスしてビーズを入れます。
⑨~⑩をあと4セット繰り返し、図のようにします。
反対側は下から⑨~⑩を繰り返し、下の図のようにします。
テグスを引っ張るとバナナが丸まります。
ちょうどいい形の所で調整してください。
㉑テグスを2回結び、テグスを隣のビーズに通す
バナナの形が崩れないように注意してテグスを2回結びます。
テグスの端が目立たないように隣のビーズにテグスを通します。
㉒接着剤で固定する
結び目に接着剤を付けて固定します。
㉓余分なテグスを切る
接着剤が乾いたら余分なテグスを切ります。
形を整えたらバナナ一本の完成です。
バナナの房の作り方
ここからバナナの房を作っていきます。
バナナは3本用意してください。
テグスは約20㎝使います。
①テグスに1つビーズを入れる
まず1つビーズを入れます。
片方のテグスに1つビーズを入れます。