ビーズブレスレットの材料と道具
材料
●テグス/Beading thread 2号 (PartsClub)
・ブレスレット本体:90cm
・レースの部分:80cm
●四分竹ビーズ/Bugle bead 12mm
●丸小ビーズ/Beads 2mm
●特小ビーズ/Beads 1.5mm
●ガラスカットビーズやパール/Glass cut beads or Pearls 4mm
●接着剤/Adhesive
道具
●ハサミ
●定規
レースみたいなビーズブレスレットの作り方【動画】
レースみたいなビーズブレスレットの作り方【テキスト】
ここからはテキストで説明します。
動画の内容と同じものです。
まずブレスレットの本体を作ります。
竹ビーズと丸小ビーズを使います。
①テグスを90㎝に切り、竹ビーズを入れる
テグスを2回結び、端が目立たないようにいくつかのビーズに通します。
結び目に接着剤を付け、乾かしたら余分なテグスを切ります。
これでブレスレットの本体が出来上がりました。
ここからレースの模様を作っていきます。
ここからは特小ビーズ、ガラスカットビーズを使います。
⑩テグスを80㎝に切り、図のように通す
⑪図のように片方の端を15cmくらいにする
⑫反対側の端に特小ビーズ5個、ガラスカットビーズ1個、特小5個を入れる
⑬テグスを3個隣のビーズに通す
⑭特小ビーズを2つ入れる
⑮図のように5個中3つ目のビーズにテグスを通す
⑯特小2個、ガラスカット1個、特小5個をテグスに入れる
⑬~⑯を繰り返す。
⑰最後は図のように2つのビーズにテグスを通す
⑱そのテグスに特小ビーズを入れる
⑲隣の丸小ビーズに入れる
⑱、⑲を繰り返します。
これですべてのビーズを入れ終わりました。
⑳テグスの処理をする
テグスを2回結び、端が目立たないようにいくつかのビーズに通します。
結び目に接着剤を付け、乾かしたら余分なテグスを切ります。