ビーズの立体的な花の作り方をご紹介します。
ビーズの立体的な花の材料と道具
材料
●テグス/Beading thread 2号 0.25mm 60cm(PartsClub)
●ラウンドビーズ/Round beads 6mm (DAISO)
●特小ビーズ/Beads 1.5mm(PartsClub)
●接着剤/Adhesive
道具
●ハサミ
●定規
ビーズの立体的な花の作り方【動画】
ビーズの立体的な花の作り方【テキスト】
ここからはテキストで説明します。
動画の内容と同じものです。
①テグスにラウンドビーズを入れ、端から15cmくらいの所に移動させる
これが核になります。
図の左側から作っていきます。
これで一列目ができました。
これが一枚目の花びらです。
この時なるべくテグスに隙間が空かないようにします。
ビーズを2個入れます。
2枚目の花びらを作ります。また同じようにビーズを8個入れます。
またビーズを2個入れます。
8個入れます。
一つ目のビーズにテグスを逆から通します。
また一つ目のビーズにテグスを逆から通します。
2枚目の花びらができました。
4列目:茶色のビーズ3個
★12列目の作り方★
12列目は、まず両方のテグスに3つずつビーズを入れます。
テグスをクロスするようにして、緑のビーズを1つ入れます。
これで12列目が完成です。
※12列目はテグスをラウンドビーズに通しません。
③緑のビーズで茎を作る
テグスをまとめて緑のビーズを10個くらい入れます。
長さは自由なのでビーズはお好きな数入れてください。
最後に片方のテグスに1つビーズを入れます。
これでビーズを入れ終わりました。
④テグスを2回結び、いくつかのビーズに通す
テグスを2回結びます。
テグスの端が目立たないように、いくつかのビーズにテグスを通します。
⑤結び目に接着剤をつける
結び目に接着剤を付けて固めます。テグスを引っ張り、結び目をビーズの中に隠します。
⑥余分なテグスを切る
接着剤が乾いたら余分なテグスを切ります。
形を整えたら完成です。