【ラッピング】横かけの蝶結びの結び方 裏表があるリボンでのやり方&緩まないコツをご紹介♪

2021年11月20日土曜日

ハンドメイドの基礎知識

t f B! P L

横かけの蝶結びのやり方を動画とテキストでご紹介します。


横かけ蝶結びのやり方【動画】



横かけ蝶結びのやり方【テキスト】

基本の方法:裏表のないリボンを使う場合

まずは基本のやり方です。
裏表のないリボンを使います。

①輪を作り、蝶結びの大きさを決める。

②①で決めた長さのリボンを左側に残し、長い方のリボンを箱に一周させる。

③右手に持っているリボンを左手に持っているリボンの上に重ねる。

④右手のリボンを左手のリボンの下にくぐらせ、右上に引っ張る。左手のリボンも左下に引っ張る

⑤左手のリボンを手前に折り、羽を作る。

⑥右のリボンを羽にかぶせる。

⑦そのまま右のリボンを二つ折りにして、羽の下の輪に通す。

⑧左右の羽を引っ張り、きつく締める。

⑨整えたら完成。

裏表のあるリボンを使う場合

次は裏表のあるリボンを使った場合の作り方です。
途中まで基本の作り方と同じです。

①輪を作り、蝶結びの大きさを決める。

②①で決めた長さのリボンを左側に残し、長い方のリボンを箱に一周させる。

③右手に持っているリボンを左手に持っているリボンの上に重ねる。

④右手のリボンを左手のリボンの下にくぐらせ、右上に引っ張る。左手のリボンも左下に引っ張る。

⑤左手のリボンを手前に折り、羽を作る。

⑥右のリボンを羽にかぶせる。
ここまでは基本の作り方と同じです。

⑦もう一周ぐるっと羽にリボンをかける。

するとこのように2つの輪ができます。

⑧2回目の輪を1回目の輪の中に入れる。

⑨両方の羽を引っ張りきつく締める。

⑩整えたら完成。

たるまないで作るコツ

箱の角で蝶結びを作るとリボンが緩みにくいです。


このブログを検索

自己紹介

tomoという名前で活動しているハンドメイド作家。 ディップ液を使ったものやビーズアクセサリーなどを作っています。

Translate

ブログ アーカイブ

注目の投稿

ビーズのギターの作り方[後編]

QooQ